日誌

かがやき
2020/05/29

脳トレにチャレンジ!②

| by 専科
りかしつ と たいいくかん の 
しゃしん を つかって
まちがいさがし② を つくり ました。

もうすぐ はじまる がっこうに むけて
あたまの たいそうを して
じゅんび うんどう を して みましょう!


こんかいは とっても むずかしいよ!




【花里小学校】脳トレで頭の体操をしよう!②
https://youtu.be/eJPfhqlyKpM
17:00
2020/05/21

脳トレにチャレンジ!

| by 専科
 がっこう の ようす の 
しゃしん を つかって
まちがいさがし を つくり ました。

もうすぐ はじまる がっこうに むけて
あたまの たいそうを して
じゅんび うんどう を して みましょう!


○しゅうちゅう する ちから

○みつけた ときの うれしさ  やるき

○めの うんどう (ビジョントレーニング)

を とれーにんぐ ましょう!



【花里小学校】脳トレで頭の体操をしよう!:脳トレ
https://youtu.be/urrnKtdzw8M
09:20
2020/05/21

分度器の使い方【4年生算数】 

| by 専科
 4年生の宿題で配られている
「iプリ」の5ページ目を
動画を見ながら一緒にやってみましょう!

学習の時の参考にご活用ください。



①【花里小学校】4年生の学習「角の大きさのはかり方①」
iプリの宿題をいっしょにやってみよう!:4年生「角の大きさのはかり方」p.5①
https://youtu.be/B-miiaGil1k

②【花里小学校】4年生の学習「角の大きさのはかり方②」
iプリの宿題をいっしょにやってみよう!
https://youtu.be/3YYeFQ9No5M
09:12